サイトへ戻る
サイトへ戻る

2023年9月11日号 第2418号

1面

★国内タイヤメーカー4社生産量
 23年通期は横ばい~7%増 上半期は3社が前年下回る

★8月の国内新車販売(軽自含む)
 販売台数2割増、12ヵ月連続プラス 登録車が2割弱増、軽自も二桁増に

★TOYO TIREが社債発行で150億円調達

★「大転換期リードする」 村瀬エネ庁長官が会見

★副会長に豊嶋日本ゼオン社長が就任 合成ゴム工業会

 

2面

★国内四輪車生産・7月 
 生産環境回復、2ケタ増 ダイハツは工場停止で減産

★島貫理事長の組合拡大説明会
 福島からは9社が出席 全タ協連・西潟会長も意義を強調

★中古車販売・7月
 3ヵ月連続プラス 登録車・軽共に堅調

★横浜ゴム、保有株式を売却し成長投資等へ充当

★各県組合の空気充填講習日程(10、11月分 三重、神奈川、埼玉)

★【この人に5つの質問】
 経済成長で元気な日本に 玉木 雄一郎氏 国民民主党代表

★【社説】 ガソリン価格高騰に対応を

★【スポット】 映画「グランツーリスモ」 ミシュランタイヤを実装

 

3面

★22年タイヤ売上ランク 
 11位までは前年と同順位 75社の売上総額は0.5%増に

★アジアンタイヤ・ホイール通販 ジラフインターナショナル
 輸送運賃と円安で収益悪化

★北海道賛助会員懇談会 4年ぶりに親睦深める

★【NEW CAR】 LC500h① レクサス

 

4面

★【あなたのお店をたずねて…】 丸中釧路タイヤ商工(北海道・釧路市)
 時間に追われないアイデア 車両預かりで確実な作業

前へ
2023年9月4日号 第2417号
次へ
2023年9月18日号 第2419号
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存