サイトへ戻る
サイトへ戻る

2023年7月3日号 第2410号

1面

★自動車タイヤ輸出 金額はプラスだが本数は9ヵ月連続減
 欧米で2ケタ減 在庫調整の一面も 円安で金額はプラスに

★5月のタイヤ生産 輸出出荷減で14ヵ月連続減 
 国内出荷は好調、3ヵ月連続プラス 

★中国の新車販売・生産、5月は4ヵ月連続増

★ダイハツ、6月の工場操業停止を延長

★横浜ゴムと信州大学が開発 亀裂し難いゴム材料

★ブリヂストン、中国TB工場の売却完了

 

2面

★北米のゴム企業売上ランク ブリヂストンが11年連続1位

★JICCがJSR全株公開買付 わが国半導体の競争力強化へ

★ネクセンタイヤジャパン 「N-ブルー 4シーズン」に2サイズ追加

★【OEM情報】 横浜ゴム

★フォーミュラ・ジムカーナ2023にタイヤメーカー協賛 学生向けレース初開催

★宮城県タイヤ組合 プロ野球観戦で懇親

★【社説】 内需拡大で少子化対策を

 

3面

★国交省の自動車事故・火災統計 令和4年は2年ぶりに減少
 走行装置原因も12件減る 「点検・整備のミス」が最多

★GfK調査・5月 タイヤは販売量大幅減も価格差で売上高は前年並み

★ミシュラン「MICHELIN e・PRIMACY」に新サイズ追加。コンパクトカー・軽EV向け

★【NEW CAR】マツダ3 セダン② マツダ

 

4面

★リース車両の整備料金も上昇 ナルネットコミュニケーションズが調査

★公取協 事前相談の通期件数 2年ぶり減確定

★理事他2名が交代 JAF定時総会

★タイヤワールド館ベスト 新役員体制

★トピック 永平寺町の自動運転 国内初のレベル4運行開始

★TOYO TIRE 「プロクセス・スポーツ2」が独・デザイン賞を受賞

前へ
2023年6月26日号 第2409号
次へ
2023年7月10日号 第2411号
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存