サイトへ戻る
サイトへ戻る

2023年1月16日号 第2387号

1面

★車輪脱落防止に係る調査・分析検討会
 中間取りまとめ内容を公表 新提言盛り込む

★ゴム量・11月
 タイヤ生産は8ヵ月連続減 国内・輸出出荷ともにマイナス

★ブリヂストン、タイ工場に太陽光発電パネル

★世界の天然ゴム生産量、11月は2.7%増に

★22年の米国新車販売はGM社が首位に

★トーヨータイヤジャパン組織改正
 5支社販売体制を廃止

★上野金太郎氏がJAIA理事長に

 

2面

★年間新車販売
 22年は4年連続マイナス 長期化する半導体不足で

★人事異動(ブリヂストン、TOYO TIRE)

★新たな交流イベント始動 TOYO TIRE ファン・ミーティング2022

★自動車関連5団体 賀詞交換会を開催

★横浜ゴム 本社移転の部署別日程

★【社説】中間取りまとめと今後

 

3面

★23年を展望する 関連団体・メーカーの年頭挨拶
 ・ゴム工業会 清水会長 
   重要事項が本格化
 ・JATMA 山石会長
   命を守り環境負荷を極小化
 ・自動車会議所 内山田会長
   多様な課題にチャレンジ
 ・機工協 柳田会長
   オートサービスショーを開催
 ・TOYO TIRE 清水社長
   常に原理原則を意識
 ・日本ゼオン 田中社長 
   23年はより厳しい年
 ・バンザイ 柳田社長
   新時代のモビリティサービス提案

 

4面

★全面広告

 

5面

★NX総研の22・23年度見直し
 貨物輸送量2年連続マイナスに

★GfK調査11月
 タイヤ販売は前年比で本数減も売上金額は増加

★日本ミシュランタイヤ
 物流改革プロジェクト本格開始 昨年ヤマト運輸とパートナー契約

★【NEW CAR】

 プリウス トヨタ フルモデルチェンジ

 

6面

★タイヤ店からジムニー専門店へ グローブタイヤ(兵庫県・丹波市)

前へ
2023年1月2・9日合併号 第2386号 (2023年新春特集号)
次へ
2023年1月23日号 第2388号
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存