サイトへ戻る
サイトへ戻る

2025年6月30日号 第2502号

· 今週のタイヤ新報

1面

★国交省の自動車事故・火災統計 R6年度の総件数は令和以降ワーストに
 従来の頻発箇所改善も装置未特定が大幅増 走行装置は前年比30件減

★自工会 JMS2025、タイヤメーカー3社出展へ

★欧州新車販売
 5月は2ヵ月ぶりプラス、1.9%増 HEVが市場けん引、BEVも大幅増

★独コンチ、自動車部門の拠点売却

★住友ゴム ファルケン欧州の新代表に濱田氏

2面

★JAF 25年度定時総会を開催 2023ビジョンも発表

★カーボンブラック実績・4月 生産量減も出荷量は増加 輸入はインドが大幅増

★グッドイヤー アウディと新型A5、S5純正装着用タイヤ開発

★帝人グループの新繊維 ブリヂストン補強材へ

★日東化工 使用済みタイヤ原料の再生 マット生産へ実証事業開始

★パイクスピーク 伝統の国際ヒルクライムレース 横浜ゴム・TOYO TIRE活躍

★【社説】オートサービスショーを見て

3面

★JATMA が公表 「タイヤの日」点検、「空気圧不足」が最多の整備不良項目
 溝不足、偏摩耗、異物踏みはゼロ

★APARA・5月 タイヤ値上げ前の駆け込み需要で足回りは高い伸び

★住友ゴム 3Dプリンターで加工可能なゴム材料を開発

★【NEW CAR】カローラ トヨタ

4ー5面 

★第38回オートサービスショー2025
 次世代を見据えた最新機器を展示 4万人超の来場で賑わう
 (小野谷機工、エイワ、空研、東洋精器工業、ニッタタイヤ、バンザイ、イヤサカ、
  安全自動車、サンコー、京都機械工具、東空販売、旭産業、日東建設)
 トピック:熱中症対策用品

6面

★創業からのDNAと未来像見せる場 ブリヂストン・イノベーション・ギャラリー

★埼玉県タイヤ組合 空気充てん講習を実施

★国交省 整備業の魅力発信へ各種手順書を策定

前へ
2025年6月23日号 第2501号
次へ
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存