サイトへ戻る
サイトへ戻る

2025年2月3日号 第2482号

· 今週のタイヤ新報

1面

★ゴム工業会が発表 2025年の新ゴム消費量は4年ぶりに増加予測
 タイヤ用は車生産回復が寄与 市販用は夏用が増加予想 24年計は約4%減に

★24年のゴム量生産 タイヤ生産は前年割れ、3年連続減
 国内・輸出出荷ともに2年連続マイナス

★ランクセス、24年度通期EBITDAは2割増

★ブリヂストン 米・ラバーンのTB用タイヤ工場を7月末で閉鎖

★首都圏の高速道路管理団体3社で交通安全啓発

2面

★JATMA・賀詞交換会 安全と環境との両立でモビリティ発展に貢献

★日本中古タイヤ輸出業者協議会 新年会で近況交歓

★人事異動(ブリヂストン)

★【OEM情報】横浜ゴム

★ブリヂストンら産学共同プロジェクト始動
 より強い再生カーボンブラック生成目指す

★JAAMA×JACA 合同で賀詞交歓会

★【随想】賀詞交歓会を取材して

3面 

★JATMAの2024タイヤ点検 「空気圧不足」が整備不良率1 位
 2位は偏摩耗も、目立つ空気圧不足

★全タ景況調査・12月 天候、予約制など反映し作業量が平準化の声も

★ブリヂストン ソフトロボティクスベンチャーズ
 ロボット活用・開発展で最新技術を訴求

★【NEW CAR】CX-5 ② マツダ

4面

★日本車の高級SUVがターゲット『ADVAN V61』試乗会
 低転がり抵抗、操安性、静粛性を体感

★トピック:横浜ゴム新商品試乗会 新車装着タイヤを市販用へ展開

前へ
2025年1月27日号 第2481号
次へ
2025年2月10日号 第2483号
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存